BriseAudio、変換ケーブル「STR7-CONV」シリーズに4極 2.5mm/4極 3.5mmモデル - PHILE WEB:
BriseAudioは、4極 2.5mm/4極 3.5mmジャックを採用した変換ケーブル「STR7-CONV」6種を4月28日から発売する。価格はオープンだが、各モデル12,800円前後での実売が想定される。
(Via www.phileweb.com)
従来は、4.4mmからの変換のみであった「STR7-CONV」ですが、4極2.5mm、4極3.5mmからの変換にも対応したモデルが出ます。
ソニー、劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」コラボのウォークマン/BTヘッドホン - PHILE WEB:
ソニーマーケティングは、4月13日より公開中の劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』とコラボレーションした、ハイレゾ対応ウォークマンとヘッドホンの「劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』公開記念モデル」を、4月17日17時から6月15日10時までの期間限定で販売する。
(Via www.phileweb.com)
最近コラボモデルを良く出すソニーから、今度は「名探偵コナン ゼロの執行人」とのコラボ製品が登場です。
6つの定額制音楽配信が使い放題、格安SIM「OCNモバイルONE」がカウントフリートライアル実施 - PHILE WEB:
NTTコミュニケーションズの格安SIM「OCNモバイルONE」は、定額制音楽配信サービスを通信容量の上限と無関係に使用できる「MUSICカウントフリートライアル」を実施する。
トライアルは2018年4月18日(水)から2018年7月31日(火)までの期間限定となるが、延長される可能性もある。
(Via www.phileweb.com)
OCNモバイルONEが音楽定額配信サービスの通信内容をカウントフリーにするトライアルを始めるそうです。
これが本格的に導入されると、音楽の定額配信に拍車がかかることでしょう。
A&ultima SP1000 Onyx Black|iriver Japan:
Astell&Kernポータブルオーディオプレーヤーの最上位モデルに位置する「A&ultima SP1000 Stainless Steel」のボディシャーシ表面に、高い硬度による耐摩耗性の向上を実現するPVD(Physical Vapor Deposition)コーティングを施し、精悍なブラックに仕上げた、限定生産のカラーバリエーションモデルです。付属のスウエーデン「TARNSJO」製の専用レザーケースも、ブラックに仕上げた特別仕様です。日本での販売は100台限定となります。
(Via iriver Japan)
すっかり忘れていましたが、A&ultima SP1000 Onyx Blackが発売となっています。
真っ黒なSP1000となっており、とても格好良いです。
ペンライト「キンブレ」にそっくり? 製造メーカーが提訴 コンサートの“定番商品”混同に危機感 (3/3) - ITmedia NEWS:
キンブレは、平成24年の発売から昨年までに約243万個を売り上げた。通販サイト「アマゾン」では27年に「コンサートやライブでの定番商品」と紹介され、28年の売れ筋ランキングでシリーズの1種が人気アニメ「妖怪ウォッチ」グッズを上回る、おもちゃ総合部門1位となった。
(Via www.itmedia.co.jp)
キンブレ(KING BLADE)って人気なんですね。
おもちゃなのかは置いておいても、おもちゃ総合部門1位になるのは素晴らしい。
ソニー、耳を塞がない“デュアルリスニング”完全ワイヤレスイヤホン「Xperia Ear Duo」 - PHILE WEB:
ソニーモバイルコミュニケーションズは、耳を塞がない独自の音導管設計によって音楽と環境音を同時に聴く“デュアルリスニング”スタイルを実現させたことに加え、スマートフォンと連携するスマートアシスタント機能も備える完全ワイヤレスイヤホン“Xperia Ear Duo”「XEA20」を4月21日に発売する。3万円前後での実売が予想され、本日4月11日から予約受付を開始した。カラーバリエーションはブラックとゴールドの2色で展開する。
(Via www.phileweb.com)
ambieのワイヤレス型が出たと思ったら、ソニーはその上、完全ワイヤレスで耳を塞がないイヤホンを出してきました。
ソニーから完全ワイヤレスイヤホンで世界初、ノイキャン/防滴対応の「WF-SP700N」 - PHILE WEB:
ソニーは、スポーツ向けモデルの完全ワイヤレスイヤホンとして世界で初めてデジタルノイズキャンセリング機能を備え、外音取り込み機能やIPX4相当の防滴機能も搭載する「WF-SP700N」を4月28日に発売する。ブラック/ピンク/イエロー/ホワイトの4色を揃え、オープン価格だが23,000円前後での実売が予想される。
(Via www.phileweb.com)
ソニーの勢いが止まりません。
今回は、「完全ワイヤレスイヤホン’」へノイズキャンセリング機能を搭載してきました。
JVC、重さ96g/ファッションに合わせやすいカラーのBluetoothヘッドホン「HA-S28BT」 - PHILE WEB:
JVCケンウッドは、JVCブランドのBluetoothポータブルヘッドホン「HA-S28BT」を4月下旬から発売する。オープン価格だが、4,000円前後での実売を想定する。
スマートフォン普及によるBluetoothヘッドホンの需要増加や、小型/軽量でファッションに合わせやすいカラーリングが欲しいという女性からの要望に応えて企画されたというヘッドホン。
(Via www.phileweb.com)
JVCから100gを切る小型軽量なワイヤレスヘッドフォンが登場します。
綺麗な色合いで、持ち運びに便利なヘッドフォンを探している方には良いですね。
total
:
54,209,522
yesterday
:
15,215
today
:
847
ピクニックがーでんの楽しい思い出が蘇ってくる
[けものフレンズ]
A&ultima SP1000 Onyx Blackが発売されました!最高峰プレーヤーの黒は格好良い!
[Astell&Kern]
Mp3tagでAmazon.co.jpから情報取得できなくなった件の暫定対応
37,806 views
Fire TV Stickを購入した。簡単にDLNAクライアントになったぞ!
28,328 views
UE900sが良すぎて困る
21,220 views
Mp3tagでAmazon.co.jpから情報取得できなくなった件の暫定対応2
18,045 views
UE900sのイヤーピースをSpinFitに交換しました
16,501 views
LGの55UH6500を買ってみました
16,387 views
BlackBerryの絵文字表示アプリ公開
16,366 views
音楽ファイルへのタグ付けは「mp3Tag」で完璧にできるようになりました!WAVのタグ付けにも対応!
14,323 views
Fiio X3 2ndを聴いてみた
13,459 views
Fiio用の転送&プレイリスト作成アプリが完成した
11,409 views