<IFA>ソニーのワイヤレスヘッドホン・ウォークマンが一斉に「aptX HD」対応 - PHILE WEB:
ソニーはIFA2017の会場において、多数のワイヤレス対応ヘッドホン・イヤホン、ウォークマンを発表した。
会場での取材により、今回発表した新製品のうち多くのモデルが、Bluetoothのコーデック「aptX HD」に対応していることが明らかになった。
(Via www.phileweb.com)
ソニーがIFA2017でかなりたくさんの製品を発表致しましたが、ほぼaptx HD対応になりました。
ソニーは独自路線が大好きですのでLDACだけでいくのかと思っておりましたが、方針転換を図ってきました。
LDACがソニーのみで、他はaptXの流れでしたので、ここでソニーもaptXへ舵を切ったのは良い決断だと思います。
ソニーがLDACだけではなく、aptx HD対応となったことで、bluetoothでのハイレゾ伝送も今後流行っていくでしょうか。
ここ最近、aptx対応製品はたくさん出ておりましたが、HDまでの対応は限られていましたので、これから一気に加速したら良いですね。
今回発表された「NW-A40」「ZX300」、「WH-1000XM2」「WI-1000X」「h.earシリーズ」、「Xperia」がaptX HD対応となります。
そして、すでに発売されている「WM1」シリーズも今後対応となる可能性があるそうです。
最近のハイレゾ音源は96kHz/24bit、32bitが多いので、aptX HDの次も期待します。
外ではワイヤレス、家ではワイヤードというのは手軽で良いですね。
Newer: スカパーの加入料が今月は無料!内田彩さん・三森すずこさんのサマステLIVEが格安で観られるぞ!
Older: OCNモバイルONE、よく電話をする3人に月額850円でかけ放題となる「トップ3かけ放題」 を開始!これは良いのでは!?
in the Sony category...
ウォシュレットの着座センサーを交換した!
[ひとりごと]
バンドリ!とパイオニアのコラボイヤホンが発売決定!
[Music]
ウォシュレットの反応が悪いのでセンサーを注文した!
[ひとりごと]
真鍮ボディに金メッキ処理を施した「A&ultima SP1000M」の限定モデルが登場するぞ!
[Astell&Kern]
Mp3tagでAmazon.co.jpから情報取得できなくなった件の暫定対応
47,199 views
音楽ファイルへのタグ付けは「mp3Tag」で完璧にできるようになりました!WAVのタグ付けにも対応!
40,273 views
Fire TV Stickを購入した。簡単にDLNAクライアントになったぞ!
33,161 views
Mp3tagでAmazon.co.jpから情報取得できなくなった件の暫定対応2
27,320 views
UE900sが良すぎて困る
22,250 views